人づくりから始まるものづくり
nmsエンジニアリング株式会社

ABOUT 会社紹介

働き、学び、楽しもう Let’s work,learn and enjoy

エンジニア、積極採用中! nmsホールディングス(東証スタンダード上場)のグループ会社として2017年に設立した当社。 日本のものづくりを長年にわたって支えてきたグループの一員として、 数多くのプロジェクトに参画しています。 現在、より多くのものづくりに関わるため、エンジニアの経験者または、 エンジニアになりたいと考える未来のエンジニアを積極採用中です! nmsHDのグループ企業 上場企業であるnmsホールディングスのグループ会社であり、技術系に特化した人材サービス企業親会社に製造派遣の「日本マニュファクチャリングサービス社」、グループ企業にEMS(エレクトロニクス・マニュファクチャリング・サービス)事業の「TKR社」「志摩電子工業社」、PS(パワーサプライ)事業の「パワーサプライテクノロジー社」、ASEAN諸国とのネットワークを活かし、教育・定着・帰国後支援を組み合わせた好循環サイクルをつくり上げ、国際貢献に資する事業基盤を構築。グループ全体で最適な課題解決を実現します。 全国展開 地域にこだわらないエンジニア採用・配属が可能です。クライアントの地域密着戦略に対応ができ、多様なニーズにお応えすることができます。 機械、電気/電子、ITと分野を特化せず、あらゆる技術に対応 技術分野(ハード/ソフト)に対して全方位で対応。様々な技術ニーズに対応可能で上流工程から下流工程まで対応できるエンジニアが在籍。グループシナジーで、製造派遣・製造請負、部品管理から修理・アフターサービス、配送物流までトータルソリューションを提供することができます。 グローバル採用 中国の大学やベトナム、ASEAN諸国の現地法人と連携し、高いレベルで育成された外国人エンジニアを採用。お客様のニーズにきめ細かく応えるべく、私たちは独自のプログラムやビジネスマナー教育で、優秀なエンジニアを育成し、派遣しています。ASEAN諸国の発展に伴い外国人エンジニアの需要が大きく伸びるなか、nmsは早くから中国やASEAN諸国からのエンジニア派遣も行い、高い評価を獲得。国内外の様々なご要望にマッチしたエンジニア派遣や設計・開発受託により、お客様のビジネスをサポートしています。 ・日本語能力の高さ(日本語能力検定N2以上) ・日本でのビジネスマナーの高さ (nmsエンジニアリング独自のカリキュラム:2か月

BUSINESS 事業内容

エンジニア派遣事業
エンジニア派遣事業 有料職業紹介事業 (機械設計、電気・電子設計、ソフトウェア開発、システム開発、ITサポートの請負・受託業務) 労働者派遣事業許可番号:(派)13-315974 有料職業紹介事業許可番号:13-ユ—314110

WORK 仕事紹介

メカトロニクスエンジニア/エレクトロニクスエンジニア
自動車をはじめ、航空宇宙、家電、ロボット、医療機器、産業機械などのさまざまな製品の機械設計、解析などのプロジェクトに参画していただきます。 担当する業務は、製品ライフサイクルの導入期から成長期の製品の設計開発を担当します。
システム開発エンジニア(オープン・Web・汎用)
大手SIer、企業の情報システム部、Webサービスの開発企業に対し、要件定義、設計から開発、試験、運用まで幅広い工程のプロジェクトに参画していただきます。 Webサービスから、金融、医療、流通、生産管理などの業務系システムまで あらゆる産業分野の開発実績があり、開発言語は主にJava、PHP、C、C++、C#、Ruby、Pythonで、アジャイル開発でのプロジェクトも豊富にあります。 プロジェクトの大半が一次請けで、お客様サービスの企画段階から参画できる機会も多数あります。
インフラエンジニア(ネットワーク・サーバ)
大手SIer、大手企業の情報システム部門などを中心にサービスを提供しています。 担当するネットワークは、ハイエンドルータ、L2、L3スイッチ、ロードバランサー、セキュリティアプライアンスを使う環境になります。サーバ分野では、Linux、Windows Server、AIX、HP-UXなどのOSを中心にVMwareやHyper-Vを使用した仮想化技術、バックアップや運用監視のMW、ストレージやデータベースも豊富に扱っていただきます。
コンストラクションエンジニア(建築・土木施工管理
大手建設土木メーカーにおいて、建築(意匠・構造)、建築設備(電気・機械)、建築分野における設計、施工、コストに係る業務を担当していただきます。 ■活かせる経験 建築のマネジメントコンサルティング業務の経験 建築の設計・監理の経験 施工会社での設計・調達の経験 施工会社での工事担当経験

INTERVIEW インタビュー

Mさん
現在の仕事内容は?
液晶ディスプレイを設計・開発・製造する企業で、車載の液晶ディスプレイの設計・開発を担当しています。 主に車載ディスプレイ、GPSやインパネディスプレイの派生設計になります。 Creoでの3D設計ならびに2Dの平面図を描いてから、仕様書どおりに作図できているかを検証し、試作を作成、テスター等々を使用し仕様書のSpecを満たしているかを確認し、量産へつなげていきます。 今の車載ディスプレイにはナビゲーションシステム・メーター・ミラーが3in1で配置され、運転席のどの角度からでも明確に確認できなければなりません。 悪戦苦闘の日々を過ごしていますが、やりがいを感じています。
nmsエンジニアリングに入社した理由を教えてください。
私の出身は中国です。子供のころから、日本のアニメや歴史に興味はありましたが、まさか自分が日本で仕事をするとは思っていませんでした。 大学2年の時に日本語が学べて日本で仕事ができるコースがある事を知りました。 大学も自動車工学と制御を学んでおり、日本の自動車製造の技術の優秀さも知っていたので、日本の技術を学びたいと思い、そのコースに申し込みました。 そのコースを主宰していたのがnmsエンジニアリングという会社でした。 日本語を一所懸命学んだ結果、今、こうして日本で仕事ができています。
これからチャレンジしてみたい事は?
ここ2・3年の課題としては、液晶のインパネ設計において、曲面のインパネを造ることです。 そして、その設計に自分の意見を入れることが目標です。世界のトレンドとなるインパネを設計してみたいと思っています。 また機械設計だけではなく、最終的にはそのインパネの制御も手掛けてみたいと思います。 将来的には、自分で設計したものが世界標準になっていくことが「夢」です。 個人的には、車も好きですが、二輪車も好きなので、大型のバイクでツーリングに行きたいと思っています。実は、まだ免許もないんですがね。
nmsエンジニアリングの魅力は何でしょうか
ひとつは、自分に日本で仕事をするという道しるべに示してくれた事です。 来日して4年半になりますが、「日本で仕事をしたい」という夢だけで来日した私に、日本の慣習や歴史、ビジネスに必要な情報、マナーの違い等を根気よく指導してくれました。 二つ目は、現在でも営業の方が親身になって面倒を見てくれることです。仕事は守秘義務もあり詳しくは話せませんが、例えば、先日引っ越しをしたのですが、その手配から引越しまで仔細にこだわって面倒を見てくれました。外国で働く私たちにはありがたいことです

BENEFITS 福利厚生

■福利厚生■

社会保険(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金)完備です。 また、確定拠出年金制度や、持株会制度もございます。 <その他> ■交通費支給(月3万5000円まで) ■時間外手当(超過分を全額支給) ■マイカー通勤可(駐車場完備)※プロジェクト先によります。 ■寮制度・引っ越し費用負担 ■無料の定期健康診断(年1回) ※年齢によって受診項目が異なります。 また、自己負担とはなりますがオプションを追加することも可能です。

研修制度

eラーニングによるキャリアアップ支援制度がございます。 動画の総再生時間はなんと3,147分!(約53時間) 働くために必要な情報セキュリティから開発言語(Java)、インフラ基礎まで、幅広い内容を網羅しています。 プログラミングをするための環境構築方法から説明するので、動画を見ながら誰でも自宅でレベルアップが可能です! <コンテンツ例> ■IT業界とは ■Java(環境構築~プログラミング基礎) ■ネットワーク基礎 ■インフラ総合(サーバー・クラウド) 好きな単元だけピックアップして視聴が可能です!

休日休暇・残業時間

年間休日125日 ※プロジェクト先により異なる場合があります。 ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■年末年始休暇 ■夏季休暇 ■年次有給休暇 ■慶弔休暇 ■産休・育休(取得実績あり) ※5日以上連続休暇の取得が可能です。 残業時間については配属先にもよりますが月平均15時間~20時間が目安となっています。 残業代は全額支給されます。

エンジニアサポート

エンジニアには必ず1名、専任の担当が付きます。 定期的なヒアリングから将来のキャリアコンサルまで、派遣に関する業務を手厚くサポート。不安なことがあっても気軽に相談できる環境が整っています!

FAQ よくある質問

技術者派遣で働くメリットはありますか?
自身で就職するのが難しい大手メーカーやSIerでの設計開発業務に従事することができ、最先端の技術を実務を経験し、キャリアアップを図ることができます。
選考はいつどこで行われていますか?
まずは当社より選考についてのご案内メールをさせていただきます。 ご案内させていただきましたメールに履歴書と職務経歴書を お送りください。
エンジニア未経験ですが応募可能ですか?
エンジニア未経験の方も含め、ご応募を歓迎しています。 未経験の方でも提携しているスクールでの研修制度や充実したスキルアップ支援制度などを活用して、エンジニアとしての第一歩が踏み出せます。またそういった先輩たちが多数活躍しています。
応募から内定までどのくらい時間がかかりますか?
書類選考→1次面接→最終面接→内定というフローで行っております。 ご応募いただいてから最短で1週間程度の期間を頂戴しております。
入社日の調整はできますか?
できます。選考の過程で採用担当がご希望や転職活動の状況をお伺いし、調整させていただきます。
入社から配属までの流れを教えて下さい。
エンジニアでの入社の方は各拠点で導入研修を行います。 平行して配属先を選定し、お客様との面談を行います。配属先が決定してからは1週間程度の準備期間を経て、その後配属となります。
配属先へは、1人でいくのでしょうか?先輩社員はいますか?
1人で配属となるケースもありますが経験が浅い方は、先輩社員のいる職場へ配属となります。スキル面でのフォローは担当営業が行い、配属後も担当営業が訪問や電話などで状況ヒアリングを行いますのでご安心して就業いただけます。
入社後のキャリアビジョンを教えてください。
nmsエンジニアリングでは、あらゆる可能性を叶える環境があります。 [質問例] ・エンジニアとして、常に最先端で技術に触れていたい。 ▶︎スキルを磨き続け、エンジニアとして高みを目指してもらえます。 ・担当エンジニアとしてだけでなく、マネジャーとしてメンバーを率いたい。 ▶︎派遣チームのリーダーとしての役割、請負案件のプロジェクトマネジャー(PM)の役割を担っていただくプロジェクトがあります。 ・エンジニア職のみならず、モノづくりの興味がある。 ▶︎nmsグループは国内有数のモノづくり企業です。日本マニュファクチャリングサービス株式会社では「製造受託事業」「テクニカルサービス事業」「ロジスティクスサービス」を行っています。 ・客先の業務のみならず、自社製品の開発をしてみたい。 ▶︎nmsグループには、EMS企業で電子機器製造受託・電子機器修理サービスや、車載関連機器・部品の設計・開発・製造を行っています。電源メーカーではカスタム電源(低圧・高圧電源)やマグネットロールの開発・設計・製造・販売を行っています。 ・エンジニアのノウハウを持ちながら将来的には営業、経営の方向に進みたい。 ▶︎当社には、エンジニア出身の経営陣がいます。現場でキャリアを積んでいただいたのちに、キャリアチェンジを志向いただくことは可能です。
勤務地はどのように決まりますか?
エンジニアのキャリアアップを最優先に考えた配属を行っております。 ご希望の勤務地についても最大限考慮しております。
寮や社宅制度はありますか?また異動で引越しが発生した場合はどうなりますか?
ご自宅から通勤できない地域に配属になった場合、会社で寮を借ります。 入居に年齢・年数の制限はございません。寮費の一部は会社で負担します。 その際の引越し費用や赴任に関する費用は会社が負担します。 ※家賃の一部と光熱費等は自己負担になります。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

滋賀県蒲生郡

年俸2,200,000円〜
9:00~18:00 ◎実働8時間、休⋯